まだ先行研究で消耗してるの?

真面目に読むな。論理的に読むな。現実的なものは理性的であるだけでなく、実践的でもある。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

マルクス『資本論』覚書(7)

目次 マルクス『資本論』(承前) 第一部 資本の生産過程(承前) 〈現象〉としての「量的関係」 商品に〈内在的な〉交換価値は「形容矛盾」か ル・トローヌ『社会利益論』(1777年,パリ) 文献 sakiya1989.hatenablog.com マルクス『資本論』(承前) 第一…

「6G」についての覚書(1)

6G 5G

はじめに 今回は「6G」について書きたいと思う。(仕事に関わるとはいえ、以下の内容はほとんど独学でにわかの知識で書いているので、間違ったことを書いてしまっている場合もあることをあらかじめ断っておく。) 『ようやくこれから「5G」を導入しようとし…

ヴィーコ『新しい学』覚書(18)

目次 ヴィーコ『新しい学』(承前) 著作の観念(承前) ホメロスの詩とその文体 単語 文献 sakiya1989.hatenablog.com ヴィーコ『新しい学』(承前) 著作の観念(承前) ホメロスの詩とその文体 こうしてまた,第二には,英雄物語 Favole Eroiche も,すべ…

アタナシウス・キルヒャーの著作における図像(4)

目次 キルヒャーの著作における図像(承前) 1676年(Sphinx mystagoga: sive Diatribe hieroglyphica, qua Mumiae, ex Memphiticis Pyramidum Adytis Erutae…) 文献 sakiya1989.hatenablog.com キルヒャーの著作における図像(承前) 1676年(Sphinx mysta…

アタナシウス・キルヒャーの著作における図像(3)

目次 キルヒャーの著作における図像(承前) 1652-1655年『エジプトのオイディプス』(Oedipus Aegyptiacus) 1665年『マリアのエウスタキウス物語』(Historia Eustachio-Mariana) 1665年『算術学』(Arithmologia sive De abditis numerorum mysterijs) …

アタナシウス・キルヒャーの著作における図像(2)

目次 キルヒャーの著作における図像(承前) 1636年『コプト語あるいはエジプト語の先駆』(Prodromus coptus sive aegyptiacus) 1656年『忘我の旅』(Itinerarium extaticum) 1667年『シナ図説』(China monumentis, qua sacris qua profanis, nec non va…

アタナシウス・キルヒャーの著作における図像(1)

目次 はじめに キルヒャーの著作における図像 1641年『磁石あるいは磁気の術』(Magnes sive de arte magnetica) 1643年 『エジプトの言語の再構築』(Lingua aegyptiaca restituta) 1650年『普遍音楽』(Musurgia universalis, sive ars magna consoni et…

ヴィーコ『新しい学』覚書(17)

目次 ヴィーコ『新しい学』(承前) 著作の観念(承前) ヴィーコのいう「自然神統記」とはヘシオドスの『神統記』のことか 文献 sakiya1989.hatenablog.com ヴィーコ『新しい学』(承前) 著作の観念(承前) ヴィーコのいう「自然神統記」とはヘシオドスの…

ヴィーコ『新しい学』覚書(16)

目次 ヴィーコ『新しい学』(承前) 著作の観念(承前) 文献 sakiya1989.hatenablog.com ヴィーコ『新しい学』(承前) 著作の観念(承前) それというのも,ここで見いだし直される詩のいまひとつ別の新たな諸原理に続いてやってくる,同じくここで発見さ…

ホッブズ『リヴァイアサン』覚書(7)

目次 ホッブズ『リヴァイアサン』(承前) 序説(承前) 古代ギリシアにおける「汝自身を知れ」の意味 ホッブズにおける「汝自身を知れ」の意味 文献 sakiya1989.hatenablog.com ホッブズ『リヴァイアサン』(承前) 序説(承前) しかし、近ごろでは理解さ…

ホッブズ『リヴァイアサン』覚書(6)

目次 ホッブズ『リヴァイアサン』(承前) 序説(承前) 人びとを読むことは可能か 文献 sakiya1989.hatenablog.com ホッブズ『リヴァイアサン』(承前) 序説(承前) 人びとを読むことは可能か 第一に関しては、賢明さ Wisdome は、書物を読むことによって…