まだ先行研究で消耗してるの?

真面目に読むな。論理的に読むな。現実的なものは理性的であるだけでなく、実践的でもある。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ビットコインチャートを眺める

ビットコインチャートが閲覧できるサイトを見つけました。 blockchain.info 前から常々思っているのですが、ビットコインのチャートって数式に表せそうな気がするんですよね。 まずは下の図1「ビットコインの時価総額(2年間)」をご覧ください。 図1 ビ…

統計学(その4)ピアソンの積率相関係数

ここしばらく統計学とそれに応用できそうな分野をひたすらつまみ食いするスタイルが続いております。 大手企業ではRやSPSSによる統計解析・データマイニングはすでに行われていますので、私が今更統計学を勉強したところでスキルセットの差異化は望めないで…

統計学(その3)フィッシャーの三原則

今回はフィッシャー(Sir Ronald Aylmer Fisher, 1890-1962)の三原則のメモです。 フィッシャーは著書『実験計画法』(The Design of Experiments, 1935)において、以下の三原則を提示しました。 ・反復(replication):誤差分散を評価するために、同じ条…

怒りの感情をエネルギーとしてポジティブに活用する

こんばんは。 今回は「怒り」について書きたいと思います。 突然ですが「怒り」とは何でしょうか。 僕は毎日、怒りの感情を感じることがあります。怒りたくなることがあるからです。 僕はこれまで「怒りとは負の感情であり、悪い感情である」と考え、怒りを…

統計学(その2)ポアソン分布、少数の法則と大数の法則

通勤時にマセマの統計学の本を眺めていると、統計学が少しずつ理解できるようになってきた。 sakiya1989.hatenablog.com 今日はポアソン分布や正規分布について、多少理解したつもりである。 グーグル先生に聞いてみると、ポアソン分布はPoisson distributio…