まだ先行研究で消耗してるの?

真面目に読むな。論理的に読むな。現実的なものは理性的であるだけでなく、実践的でもある。

戦争と平和の法

グローティウス『戦争と平和の法』覚書(3)

目次 グローティウス『戦争と平和の法』(承前) プロレゴーメナ(承前) グローティウスの「社会的結合への欲求」とストア派の「オイケイオーシス」 文献 sakiya1989.hatenablog.com グローティウス『戦争と平和の法』(承前) プロレゴーメナ(承前) グロ…

グローティウス『戦争と平和の法』覚書(2)

目次 グローティウス『戦争と平和の法』(承前) プロレゴーメナ グローティウスの体系性 文献 sakiya1989.hatenablog.com グローティウス『戦争と平和の法』(承前) プロレゴーメナ グローティウスの体系性 ローマの国法であれ,その他いずれかの国の法で…

グローティウス『戦争と平和の法』覚書(1)

目次 はじめに グローティウス『戦争と平和の法』 文献 はじめに 本稿ではグローティウス『戦争と平和の法』(渕2010; 渕2011)を読み進めたいと思う. フーゴー・グローティウス(Hugo Grotius, 1583-1645)は,周知の通り,今日では「国際法の父」と呼ばれ…