まだ先行研究で消耗してるの?

真面目に読むな。論理的に読むな。現実的なものは理性的であるだけでなく、実践的でもある。

家電(2)防水・防塵

今回は防水・防塵についてまとめます。

 

電子機器にはIPという防水・防塵の等級が示されています。IP □□などと表記され、IP [防塵等級] [防水等級]の順に表記されています。

例えば、iPhone7から最新のiPhone8やiPhone Xの防水/防塵性能は、IP67です。つまり、防塵性能は最高の6等級である「耐塵型」であり、防水性能は二番目の水準である「防浸型」であることがわかります。

6. iPhone 7iPhone 7 PlusiPhone 8iPhone 8 Plus、iPhone Xは防沫性能、耐水性能、防塵性能を備えており、実験室の管理された条件下でのテストにより、IEC規格60529にもとづくIP67等級に適合しています。防沫性能、耐水性能、防塵性能は永続的に維持されるものではなく、通常の使用によって耐性が低下する可能性があります。iPhoneが濡れている場合は充電しないでください。クリーニングと乾燥の方法についてはユーザガイドをご覧ください。液体による損傷は保証の対象になりません。

iPhone - モデルを比較する - Apple(日本)

 

(1)防水等級

水の侵入に対する保護の程度を示す防水等級には0〜8までの等級があります。

保護等級 内容
0級 特に保護がされていない
1級 鉛直から落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴I形)
2級 鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴II形)
3級 鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防雨形)
4級 あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がない(防まつ形)
5級 あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)
6級 あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない(耐水形)
7級 一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)
8級 継続的に水没しても内部に浸水することがない(水中形)

電気機械器具の外郭による保護等級 - Wikipedia

 

(2)防塵等級

人体・固形物体に対する保護の程度を示す防塵等級には0〜6までの等級があります。

保護等級 内容
0級 特に保護がされていない
1級 直径50mm以上の固形物が中に入らない(握りこぶし程度を想定)
2級 直径12.5mm以上の固形物が中に入らない(指程度を想定)
3級 直径2.5mm以上のワイヤーや固形物が中に入らない
4級 直径1mm以上のワイヤーや固形物が中に入らない
5級 有害な影響が発生するほどの粉塵が中に入らない(防塵形)
6級 粉塵が中に入らない(耐塵形)

電気機械器具の外郭による保護等級 - Wikipedia

 

さて、防水・防塵等級をそれぞれWikipediaから引用しましたが、よく見るこういう表の内容以外に、実は等級を決めるテスト方法がありまして、むしろテスト方法の方が実情を示していると言えます。テスト方法は以下のページに記載があります。

IP規格・防水保護構造および保護等級(PDF)」(http://www.avccorp-jpn.co.jp/technicalguide/pdf/IP_2014.pdf

 

 重要なことは、防水・防塵対応といっても、その製品がどの等級に該当する品質なのかを確かめることです。